• ご予約・お問い合わせ:075-791-3681(平日・土曜・祝日 /9:00-18:00、日曜休診)
  • ご相談・お問い合わせ
  • 24時間受付:かんたんWEB予約
  • 24時間受付:かんたんLINE予約・相談
京都下鴨ライフ歯科・矯正歯科・小児歯科

blog & column

MonthlyArchive: 2025.06

歯周病は治る病気?進行を抑えるために自宅でできることも

こんにちは。京都府京都市左京区にある医療法人社団 京都下鴨ライフ歯科・矯正歯科・小児歯科です。 歯磨きの時に血が出る、歯茎が腫れているなどの症状がある場合、歯周病の始まりかもしれません。歯周病は、正しい知識とケアにより、進行を防ぐことができる病気です。 今回は、歯周病は治る病気なのか、また進行を抑えるために毎日の生活で...続きを読む

インビザライン・ファーストで治療する場合にかかる期間と長くなるケース

こんにちは。京都府京都市左京区にある医療法人社団 京都下鴨ライフ歯科・矯正歯科・小児歯科です。 「インビザライン・ファーストで歯列矯正すると、どのくらいの期間が必要なの?」と疑問を持っている保護者の方もいるでしょう。インビザライン・ファーストは、お子さまのあごの成長を利用しながら歯並びを整えるマウスピース型矯正装置です...続きを読む

親知らずの虫歯をそのままにすると!リスクや予防法を解説

こんにちは。京都府京都市左京区にある医療法人社団 京都下鴨ライフ歯科・矯正歯科・小児歯科です。 親知らずに虫歯ができていたけれど気づかなかった、気づいたときにはすでに進行していた、という経験をした方も多いのではないでしょうか。親知らずは口腔内の一番奥にあるため、歯ブラシが届きにくく、虫歯になりやすいといわれています。...続きを読む

インビザラインのマウスピースの交換を早めると!リスクを解説!

こんにちは。京都府京都市左京区にある医療法人社団 京都下鴨ライフ歯科・矯正歯科・小児歯科です。 「インビザラインでマウスピース交換を勝手に早めると、どんなリスクがあるの?」という疑問をお持ちの方もいるでしょう。インビザラインのマウスピースは通常1~2週間に一度交換しますが、予定より早めに替えたいと考える患者さまは少なく...続きを読む