• ご予約・お問い合わせ:075-791-3681(平日・土曜・祝日 /9:00-18:00、日曜休診)
  • ご相談・お問い合わせ
  • 24時間受付:かんたんWEB予約
  • 24時間受付:かんたんLINE予約・相談
京都下鴨ライフ歯科・矯正歯科・小児歯科

blog & column

小児歯科で行う歯磨き指導について詳しく解説!

こんにちは。京都府京都市左京区にある医療法人社団 京都下鴨ライフ歯科・矯正歯科・小児歯科です。

子供に歯磨き指導をする女性歯科衛生士

毎日仕上げ磨きしていても、こどもの歯磨きはきちんとできているのか不安に思う方も多いです。こどもの歯磨きに不安がある場合、小児歯科で歯磨き指導を受けるとよいでしょう。小児歯科で歯磨き指導を受けることで、正しい歯磨き方法を習得できます。磨き残しがなくなり、虫歯や歯周病になるリスクを下げられるでしょう。

今回は、小児歯科で行う歯磨き指導の内容や、指導を受けるメリットを解説します。

小児歯科で歯磨き指導を受けるメリット

MERITと書かれた木のブロック

小児歯科では、虫歯の治療だけでなく、毎日の歯のケアに欠かせない歯磨きの指導も受けられます。こどものころから定期的に小児歯科に通うことが推奨されていますが、どのようなメリットがあるのでしょうか。

小児歯科で歯磨き指導を受ける3つのメリットを解説します。

正しい歯磨きができるようになる

こどものころから小児歯科で歯磨き指導を受けることで、正しい歯磨きが身につきます。

毎日歯磨きしていても、きちんと歯を磨けていなければ意味がありません。磨き残しが多いと、虫歯や歯周病、口臭の原因になるでしょう。

歯並びは一人ひとり違うため、磨きにくい部分や歯ブラシが届かない部分が必ずあります。小児歯科でお口に合った歯磨き指導を受けることで、こどものうちから正しい歯磨きで口内を清潔に保てるようになるでしょう。

効率的に歯磨きができるようになる

口の中に歯ブラシを入れてゴシゴシ動かしているだけでは、お口の中はきれいになりません。乳歯しか生えていないこどものころは保護者の方が主導して歯磨きしますが、永久歯が生える頃になると、お子さま自身の歯磨きが重要です。

小児歯科で歯磨き指導を受け、自分の歯並びの磨きにくい部分を理解し、効率的に汚れを除去できる歯磨きの方法を学ぶことが大切です。特に、乳歯と永久歯が混在する時期は、歯が重なっている部分や生えかけの歯があるなど、磨きにくいところが多くあります。歯磨き指導で、磨きにくい部分の磨き方を知ることができれば、虫歯や歯周病の予防につながるでしょう。

虫歯や歯周病のリスクを下げられる

小児歯科の歯磨き指導を受けることで、効率的に歯磨きができるようになり、虫歯や歯周病の原因になるプラークを少なくできます。

磨き残したプラークの中には、虫歯や歯周病の原因となる菌が数多く存在し、取り除かなければ菌が増殖します。虫歯や歯周病からお子さまを守るには、毎日の歯磨きで磨き残しをなくし、お口の中を清潔に保ち続けることが重要なのです。

特に、乳歯は永久歯に比べてもろいため、虫歯になりやすいです。しっかりと歯磨きで汚れを除去し、清潔に保ちましょう。乳歯が虫歯になっても永久歯に生えかわるから問題ないと考えている方もいますが、乳歯の虫歯は永久歯にも影響を与えることがあります。乳歯の虫歯だからと軽視せず、予防することが非常に重要です。こどものころから正しい歯磨きの仕方を身につけることで、虫歯や歯周病になるリスクを下げられるでしょう。

小児歯科の歯磨き指導ではどのようなことをする?

顎に手を当てて考える男女

小児歯科で受けられる歯磨き指導は、歯科医師や歯科衛生士によって内容が異なります。歯磨き指導の回数によっても異なるでしょう。

一般的な歯磨き指導の内容や流れは、以下のとおりです。

磨き残しのチェック

現在行っている歯磨きで、どれだけ磨き残しがあるかを確認します。染め出し液を使用して、磨き残しをチェックします。

歯の汚れに色がつく染め出し液を使用することで、自分の目で磨き残しを確認することが可能です。歯磨きが苦手な部分や歯磨きの癖を見つけられることもメリットです。

歯磨き指導

磨き残しの確認後、実際にお子さまに歯磨きしてもらって歯磨きの仕方を確認します。自分で磨けない小さなお子さまの場合は、保護者の方に歯磨きしてもらいます。

歯磨き指導の目的は、歯ブラシの持ち方や動かし方、歯ブラシの当て方など、正しい歯磨き方法を覚えてもらうことです。こどもは、奥歯の溝や歯と歯の間、生えかけの永久歯が虫歯になりやすいといわれているため、注意して磨かなければいけません。

歯並びによって磨きにくい部分や虫歯になりやすい部分は、鏡を見ながら歯磨きの練習を行います。特に磨き残しがでやすい部分がある場合、フロスやタフトブラシなどの補助用具の使い方も指導してもらえるでしょう。

歯科衛生士による歯磨き

歯科医師や歯科衛生士がお子さまの歯磨きを行います。

プロによる歯磨きは、仕上げ磨きのお手本です。保護者の方もよく観察して、歯磨きの仕方を学ぶとよいでしょう。

専用の機械によるクリーニング

プラークは2〜3日で歯石に変化しますが、歯石になると歯ブラシだけでは取り除けません。着色汚れについても、歯ブラシだけで除去するのは難しいです。

歯ブラシだけでは取れない汚れは、歯科医院にある専用の機械でクリーニングします。歯ブラシの毛先が入りにくい歯と歯の間や、歯と歯茎の境目の汚れをとり、歯の表面をツルツルに磨くPMTCという施術を行うことが多いです。定期的に歯科医院でクリーニングを受けることで、お口の中を清潔に保てるでしょう。

自宅で歯磨きをするときのコツ

体の横を指さして微笑む女性

小児歯科で歯磨き指導を受けたあとは、自宅でも同じように歯磨きすることが大切です。自宅で歯磨きする際のコツを3つご紹介します。

こどもに合った歯ブラシを選ぶ

正しい歯磨きの仕方を知っていても、お子さまのお口に合っていない歯ブラシを使用していては効果的に歯磨きできません。歯ブラシの形やヘッドの大きさなど、こども用の歯ブラシの種類は多くあります。

こども用の歯ブラシを選ぶポイントは、以下のとおりです。

  • 0~5歳:握る部分が太くてまっすぐな歯ブラシ
  • 6~12歳:薄くてコンパクトなヘッドの歯ブラシ

こどもは手が小さく歯ブラシを握りづらいため、握る部分が太くてまっすぐな歯ブラシが適しています。自分で磨くようになる6~12歳は、奥歯や細かい部分まで磨きやすい、ヘッドが薄くてコンパクトな歯ブラシを選ぶとよいでしょう。

どの年代でも、毛がかたい歯ブラシを選ぶと歯茎を傷める可能性があります。やわらかめ、もしくはふつうの歯ブラシを選んでください。

歯ブラシを噛むこどもも多いため、毛先がすぐに開くかもしれません。毛先が広がった歯ブラシで歯磨きをしても十分に汚れが取れないため、毛先が広がったらこまめに新しいものに交換しましょう。

磨き残しをできるだけなくす

歯磨きは1日3回など、回数が大切というイメージがあるかもしれません。確かに、毎食後歯磨きしたほうがよいのは事実です。

しかし、歯磨きで大切なのは回数ではなく、きちんと歯を磨けて磨き残しがないことです。歯磨きの回数が多くても、きちんと歯磨きできておらず磨き残しが多いのであれば、正しく磨けているとはいえません。

お口の中に磨き残しが多いと、虫歯や歯周病になりやすいです。小児歯科で受けた歯磨き指導をお手本に、できるかぎり磨き残しをなくし、口内を清潔に保ちましょう。

歯磨きが苦手で歯磨きが難しいお子さまの場合、就寝前の歯磨きを重点的に行ってください。就寝中は唾液の分泌量が減るため、口内の菌が活発になります。就寝前の歯磨きを丁寧に行うことで、虫歯や歯周病を予防できるでしょう。

必ず仕上げ磨きを行う

お子さま自身で歯磨きしたあとは、必ず保護者の方が仕上げ磨きを行いましょう。

仕上げ磨きは、12歳頃まで行うとよいとされています。長いと思うかもしれませんが、乳歯と永久歯が混在している間は磨き残しができやすいです。仕上げ磨きを行ってできるかぎり磨き残しをなくすことで、虫歯や歯周病の予防につながります。

こどもが使っている歯ブラシを仕上げ磨きにも使う方が多いですが、大人には小さくて使いづらいため、仕上げ磨きの用の歯ブラシを用意しましょう。こども用の歯ブラシと同様に、奥まで入りやすいヘッドがコンパクトなものを選んでください。

仕上げ磨きの際は、歯茎の腫れや虫歯のチェックなども行いましょう。口内の異変に早く気づくことができれば、悪化する前に対処することができます。小さな虫歯の場合は歯を削らなくてもよいことがありますが、大きな虫歯になると治療も大がかりになるため、歯科治療に対して恐怖心を抱くかもしれません。歯を削るなどの処置が必要になる前に治療を受けるために、仕上げ磨きの際はしっかり口内を確認しましょう。

まとめ

歯科医院で歯磨きを行う少年

小児歯科で歯磨き指導を受けることで、こどものうちから正しい歯磨き方法を身につけることができます。正しい歯磨きを日頃から実践することで、効率的に歯の汚れを取り除き、お口の健康を守れるでしょう。

小児歯科の歯磨き指導では、現在の歯磨き方法による磨き残しのチェックや歯磨き方法の指導を受けられます。歯ブラシの当て方やフロスの使い方など、鏡をみながら練習するので、正しい歯磨き方法が身につくでしょう。

歯磨き指導の目的は、正しい歯磨きの仕方を伝えて毎日の歯磨きに取り入れてもらうことです。お子さまに合う歯ブラシの選び方や、磨きにくい部分の磨き方など、気になることは相談しましょう。

小児歯科での歯磨き指導を検討されている方は、京都府京都市左京区にある医療法人社団 京都下鴨ライフ歯科・矯正歯科・小児歯科にご相談ください。

奥村 亮司