• ご予約・お問い合わせ:075-791-3681(平日・土曜・祝日 /9:00-18:00、日曜休診)
  • ご相談・お問い合わせ
  • 24時間受付:かんたんWEB予約
  • 24時間受付:かんたんLINE予約・相談
京都下鴨ライフ歯科・矯正歯科・小児歯科

blog & column

歯の根の治療「根管治療」とは?治療の流れや痛みについて解説!

こんにちは。京都府京都市左京区にある医療法人社団 京都下鴨ライフ歯科・矯正歯科・小児歯科です。 根管治療は痛いというイメージを持つ方が多いかもしれません。実際に、根管治療を行う際は痛みを感じることがあります。 しかし、根管治療は歯を残すために大切な治療です。根管治療に対する疑問を解決することで、前向きな気持ちで治療に臨...続きを読む

出っ歯を治すためにかかる費用を矯正方法・プロセスごとに詳しく解説

こんにちは。京都府京都市左京区にある医療法人社団 京都下鴨ライフ歯科・矯正歯科・小児歯科です。 出っ歯を治すために矯正治療を検討する人は少なくありません。出っ歯を治すためにかかる費用や治療期間など、疑問に思うことがあるでしょう。 今回は、出っ歯の原因や出っ歯を放置するリスク、矯正方法などを解説します。出っ歯の矯正方法の...続きを読む

インプラントの寿命は何年?長持ちさせる方法も解説!

こんにちは。京都府京都市左京区にある医療法人社団 京都下鴨ライフ歯科・矯正歯科・小児歯科です。 インプラントの寿命は、一般的に10〜15年程度といわれていますが、メンテナンスをしっかり行うことで、20年以上使い続けている方もいらっしゃいます。 今回はインプラントの寿命について解説します。インプラントの寿命を短くする原因...続きを読む

歯周病の治療法を進行度ごとに詳しく解説!

こんにちは。京都府京都市左京区にある医療法人社団 京都下鴨ライフ歯科・矯正歯科・小児歯科です。 歯を失う原因は、虫歯だけではありません。細菌感染で起こる歯周病も、多くの人が歯を失う原因として挙げられます。 自覚症状が少ない歯周病は、いつの間にか症状が進行していることも多いです。歯周病は症状の進行具合によって、治療方法が...続きを読む

インビザラインで治療ができない8つの症例を解説!

こんにちは。京都府京都市左京区にある医療法人社団 京都下鴨ライフ歯科・矯正歯科・小児歯科です。 インビザラインで治療ができない症例は、歯の移動量が多い重度の症例や、骨格に問題がある症例などです。歯周病が進行している場合も、治療が失敗する可能性が高くなるため適応できません。 今回は、インビザラインで治療ができない8つの症...続きを読む

歯医者で行うフッ素塗布の効果と流れを解説!

こんにちは。京都府京都市左京区にある医療法人社団 京都下鴨ライフ歯科・矯正歯科・小児歯科です。 お子さまの虫歯予防として、歯医者でフッ素を塗布することは効果的です。 しかし「歯科医でフッ素を塗るのはなぜ?」「歯医者でフッ素を塗るとどれくらい効果が続くの?」と思う保護者の方もいるでしょう。 今回は、フッ素塗布の効果や流れ...続きを読む

歯科医院での歯石取りの流れ!歯石が与える悪影響や予防法も解説

こんにちは。京都府京都市左京区にある医療法人社団 京都下鴨ライフ歯科・矯正歯科・小児歯科です。 歯石の概要や歯石取りの流れをご存じでしょうか。歯石とは、歯垢と唾液に含まれるカルシウムやリン酸が結合して石灰化したものです。 今回は、歯科医院での歯石取りの流れをご紹介します。歯石が与える悪影響や歯石の予防法もあわせて解説し...続きを読む

小児歯科で行う歯磨き指導について詳しく解説!

こんにちは。京都府京都市左京区にある医療法人社団 京都下鴨ライフ歯科・矯正歯科・小児歯科です。 毎日仕上げ磨きしていても、こどもの歯磨きはきちんとできているのか不安に思う方も多いです。こどもの歯磨きに不安がある場合、小児歯科で歯磨き指導を受けるとよいでしょう。小児歯科で歯磨き指導を受けることで、正しい歯磨き方法を習得で...続きを読む

歯の詰め物や被せ物の種類・費用・選び方を解説!

こんにちは。京都府京都市左京区にある医療法人社団 京都下鴨ライフ歯科・矯正歯科・小児歯科です。 歯の詰め物や被せ物の種類は、大きく分けて金属製・プラスチック製・セラミック製の3つです。それぞれを組み合わせたハイブリッド型の素材もあります。 今回は、歯の詰め物や被せ物の種類・費用・選び方を解説します。 歯の詰め物と被せ物...続きを読む

小児のマウスピース矯正とは?メリットや期間を解説

こんにちは。京都府京都市左京区にある医療法人社団 京都下鴨ライフ歯科・矯正歯科・小児歯科です。 小児のマウスピース矯正とは、口周りの筋肉を鍛え、顎の発育を促す治療法です。矯正装置を装着するだけでなく、トレーニングも並行して行うため、歯並びと同時に口呼吸や舌の位置などの改善も期待できます。 今回は、小児のマウスピース矯正...続きを読む